前回の「Googleサーチコンソールに登録・認証」を経て、今持っているサイトやブログを、Googleに認知させていこうと思います!
記事を「公開」してブログ上に表示出来たら、インターネット上にも表示されたと思っていませんか?
待っているだけでは、中々《検索画面》に表示されません。
それはなぜかというと、あなたのサイトや新規記事が、検索エンジンに認知されていないからです。
検索に表示されないということは、いくらキーワードで検索をかけても表示されず、Googleだけではなく「一般ユーザー」にも認知されないということです。
Googleに認知してもらうことによって、初めて
「検索画面に表示させますね~」と許可がおりる
気づいたらインデックス登録されておらず「何か月も表示されていなかった」
なんてことが無いよう、新規記事やブログやサイトを始めたばかりという人は、積極的に自分からインデックス登録をしていくのがおすすめです。
\ Googleサーチコンソールへの登録手順 /
インデックス登録って?
検索エンジンには、それぞれリンクを頼りにWEBページを巡回するロボット(クローラー)が存在します。
検索エンジンは、それらのクローラーがかき集めて保存されたデータの塊で、検索した際に表示させることができます。
\ インデックスの仕組み /
検索エンジンがWebページをデータベースに保存
「データベース」に保存され検索に表示される
インデックスされる
サイトやホームページ・ブログを作成しても「すぐに検索結果に出ないのはなぜ?」というと、検索エンジンのロボットが巡回に来ていないため、あなたのサイトや記事がデータベースに保存されていないからです。
特にWordPressやお店のホームページなどで作成し始めたばかりの頃は、他のサイトからリンクを貼られることもないので、待っていても中々クローラーが回ってくることはありません。
自分からGoogleに申請することで、いち早くGoogleに認知&定期的にクロールしてもらえるようになる仕組みを作っていく必要があります。
インデックス登録する!
まずは「ホームページ(トップページ)」をインデックスしてみましょう。
すぐ上の検索窓に「自分のサイトのURL」を入力して検索します。例:https://iikoto888.com/
インデックス登録ができていないと、このような表示になります。
その際は「インデックス登録をリクエスト」をクリックします。
OKを押したら完了です。
1日の申請上限はありますが、次の日もインデックスされていなければ再度また申請してみてください。
インデックス登録が完了すると「URLはGoogleに登録されています」と表示されます。
同じような要領で
- 記事1枚1枚
- カテゴリーページ
- タグページ
- 記事を変更して更新した時
インデックス登録をしていきます!
XMLサイトマップを申請する!
インデックス登録をするとは言っても、毎回それをするのは大変です。
そんな時に『XMLサイトマップ』を作成することで、Googleサーチコンソールに対して
「毎日」「毎週」と定期的に巡回してください
とGoogleにヒントを与えることができます。
- トップページ
- カテゴリページ
- 投稿ページ
- 固定ページ
- タグページ
の重要度を振り分けて、伝えることもできます。
ただ、これはあくまでこのくらいの頻度で来て欲しいという申請なので、必ず来てくれるものではありませんが、登録しておくと便利です。
まとめ
サイトやブログ、新規記事を作成した際に、Googleにインデックス登録をする方法でした。
- サイトは待っていてもインデックスされるのに時間がかかる
- 自分からいち早く申請することで、検索表示させてもらえるように促す
- 新しい記事をいち早く読み込んでもらう
地道な作業ですが、重要な要素になるのでインデックス登録を是非してみてください。